ショッピングセンターに行った時、好みのアイテムが多かったインテリア雑貨屋さんがあり思わず長々と物色してしまいました。
最近はインテリア雑貨を取り扱っている店舗って増えましたよね!?(そう感じるのは私だけ???)
女性用の洋服+インテリア雑貨等の販売の組み合わせの店舗でもどんどん見に行ってしまう私は、気が付いたら回りは女性だらけなんてことも多々あります。
salut!
今回長々と物色してしまったのはsalut!さんというお店。
リーズナブルな価格でインテリア雑貨や服飾雑貨を販売されているみたいです。
私的になんとなくナチュラルキッチンをNATURAL KITCHEN &(ナチュラルキッチンアンド)を彷彿させるイメージのお店で、次から次へと気になる商品が出てきて見ていて楽しかったです。
そんなsalut!さんで前からこういうの欲しいな~と思っていたキッチンの収納ボックスに出会いました。
AXCIS Homestead
我が家ではキッチンでローラートップブレッド缶を使用しておりとても気に入っています、AXCISというメーカーさんの Homesteadというブランドの商品なのですが、このブレッド缶を基本アイテムにキッチン周りの整理もしたりしました。
前ブログ【生まれ変わった キッチン♪】
AXCIS Homestead ローラートップブレッド缶
整理したキッチン
このローラートップブレッド缶にはスタッキングできる、Homestead ティンボックスという収納ボックスがありティンボックスも欲しくて色々探し回りましたが(子供のお菓子を整理したい(笑))、現在では廃番になっているようでどこにも売っていませんでした。
今でも諦めず(笑)初めて行くインテリア雑貨屋さんなどでは探してしまうんですが、このティンボックスではなくともローラートップブレッド缶の雰囲気に合った収納ケースが無いかな~と無い物ねだりな探し物をしていましたが、何と!salut!さんでカタチは全く違いますがイメージというか雰囲気がピッタリなストック缶を発見してしまい即購入しました。
食品のストック缶
salut!さんで購入したストック缶はこちらです。
シリアルや子供のお菓子などを入れておくのに丁度良さそう。
我が家にあるHomesteadローラートップブレッド缶と同じシリーズの商品かと思うほどの商品ですがHomesteadの物かどうかは不明です。
2個欲しかったのですが取り敢えず1個で様子見します、冷蔵庫の上の何も無い空間に置いてみようと思います、使えそうならもう1個購入し冷蔵庫の上に2個並べて置きたいと思います。
ちなみにHomesteadのティンボックスは引き続き捜索します(笑)ここに売ってたよ~等の目撃情報は随時募集中です、今度岡山にあるらしいAXCISさんの直営店に行ってみたいな~。
最近のお気に入りハウス型(家型)のアイテム
最近私の中でハウス型(家の形をした)のアイテムを購入するのがクセになっていて、前回記事にした庭の飾りウッドフェンスでも3COINSさんのハウス型シェルフを購入しDIYに使用したりしています。
salut!さんでもハウス型のアイテムが色々販売されていて、思わず2点購入してしまいました。
ハウス型ボックスティッシュカバーとハウス型ケーブルボックス
なんかハウス型のアイテムって見ていて穏やかな気分になるんですよね~、ボックスティッシュカバーもケーブルボックスも家に十分あるのですが・・・、まあいっか。
前回の記事に出てくる3COINSのハウス型シェルフと今回購入したモノの作りがそっくりなんで確認したところsalut!と3COINSは同じ会社のブランド違いなんですね、どうりで似ているはずだわ。
そんな、好みのアイテムを購入した1日でした♪
コメント
我が家もハウス型の充電置き場使ってます(笑)。確かに最近は服+雑貨の店増えてますよね〜。ららぽーととかに入ってる服+観葉植物の店もなかなかいい感じです。青いおうちに観葉植物も良さそうって思います。
ドニーさん、こんにちは。
偶然ですが、この記事のお店もららぽーとですよ~神奈川の方ではありませんが(笑)
HOUSINGあの日の帰りに買って読みましたよ、生ドニーさんだ!と思って本に向かって挨拶しときました。(笑)
2ページの見開きで良い家だな~と今更ながら感心して読ませて頂きました。