【風呂】水垢との闘い2~気になるクリーナーを見つけた【洗面台】

我が家のお風呂はTOTOのサザナを採用しています、サザナ自体は結構気に入っているのですが使い始めると不満点も多々出てきます。

なかでも気になる所は、鏡の曇り/水捌けです。

この辺りは過去記事で書いてあるので省略

関連 旧ブログ記事 浴室のミラーの曇りとシャワーヘッド。

関連 旧ブログ記事 Web内覧会~vol.16~『浴室』 水栓・シャワー・収納など。

これらについては商品自体/施工/使用方法いずれにも原因があり、どうしようもないのですが、ただ、結果として掃除・特に水垢と石鹸カスの掃除が大変というのが難点です。

そんな水垢との闘いが続く我が家の風呂掃除ですが、先日買い物に行ったとき店舗のチラシで気になる商品を発見しました。

関連 旧ブログ記事 【お風呂】水あかとの戦い【洗面所】

風呂掃除

スポンサーリンク
レクタングル大

気になる洗剤 リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用

そのチラシはこれですね

リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 広告

通常の風呂掃除用洗剤に比べると価格はお高めですが、

『プロ推奨』『超強力』など魅力的な言葉が並び購入してみることにしました。

リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 買ってみた

実物はこんな感じで、色々な汚れを強力分解+除菌消臭効果もあるみたいで即購入。

リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 広告

浴室であればどこでも使えるようですが、鏡や窓近辺に使えないのはちょっと残念。

リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 用途

帰宅後、リンレイさんのHPを見たところ

『70年の業務用ノウハウを結集しクリーニングのプロにも認められたお風呂汚れ用洗剤の最終兵器』『汚れの分解成分であるキレート剤を大量投入し汚れの奥まで大量に浸透し強力分解』『湯垢/水垢/石鹸カス/青ジミを徹底的に除去』

との事で期待が高まります(笑)

リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 使ってみた

早速使ってみます。

使用前の水垢はこんな状態…

リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 水垢掃除前

スプレーしてなで洗いと書いてありますが、それだけでは落ちる気がしないのでスプレーしてティッシュを被せ5分ほど待ちます。

その後スポンジでゴシゴシ。

リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 水垢掃除後

かなり綺麗になりました。(少々洗い残しがありますが;)

使ってみた感想として

水垢はスプレーして数分待てば結構柔らかく?なり落としやすい、ただスポンジで結構ゴシゴシしてあげないと駄目かも。

石鹸カスはブラシなどで強くゴシゴシしないと落ちない、ただこのクリーナーを使った方が落ちやすい。

カビなどには効果無いかな。

といった感じでしょうか。

使用するときには保護眼鏡と手袋をとありましたので使用した方が良いと思います、結構強い洗剤だと思うので。

一応シミや変色なども無く使用する事が出来たので、今後はこの商品と前回の関連記事で書いたピカッと輝くシートを併用ですかね~。