
ソファ選び、MOMO natural(モモナチュラル)とニトリのソファ、そして自分のソファの好みが分かった。
我が家のソファ探しの旅、たぶん最終回の今回はMOMO natural(モモナチュラル)とニトリのソファです。 長々とソファ探しをしてきましたが、色々見て座って感想を書いていると自分のソファの好みが分かってきました。 最終的にはどのソファを購入するのか?悩みますが決めていきたいと思います。
新居に合わせ買ったものを記録します。
我が家のソファ探しの旅、たぶん最終回の今回はMOMO natural(モモナチュラル)とニトリのソファです。 長々とソファ探しをしてきましたが、色々見て座って感想を書いていると自分のソファの好みが分かってきました。 最終的にはどのソファを購入するのか?悩みますが決めていきたいと思います。
IKEAでも知っているとお得だったり、スムーズに買い物できたり、ためになる情報ってあるんですよね、そんな知らないと損するIKEAのちょっとした豆知識をご紹介。家具の下取り還元サービス/在庫情報/イケアレビュー について。
IKEAのキッチンの壁掛け収納がおしゃれで使い勝手が良さそうなので購入して取り付けてみたいと思います。RIMFORSA/リムフォルサ シリーズのレールを両面テープで取り付け、テスト後にアタッチメントを取り付けます。マグネットが付く所も便利ですね。
かな~~~り前に購入して玄関に飾ってはみたものの、イメージ通りには飾れずそのまま放置されているイケアのデコレーションスティックとドライブーケ、試行錯誤の結果、英字新聞や造花などと組み合わせ、何とか満足できる出来栄えになりました。
おうちの室内から庭まで今年も色々なアイテムを購入してハロウィンデコレーションをしてみました。購入したアイテムとデコレーションの様子を写真多めで。今年のポイントはAWESOME STOREのフェルトアイテムと観賞用のカラフルなトウガラシです。
新居に無線LAN/WI-FI環境を構築します。購入した無線LAN/WI-FIルーターを接続&設置してみます、結果、意外と簡単に接続することが出来ました、難しく考えずにまずはやってみるものですね。
新居の完成から3年以上が経ち、今更ながらですがWI-FI/無線LANを導入しようと思います。スマホを使っていると通信費削減のために自宅にWI-FI/無線LAN環境が欲しくなってきました。WI-FI/無線LAN構築のお勉強とWI-FI/無線LANルーター購入までのお話です。
IKEAカタログの2018年度版が自宅に届きました、この時期になると毎年楽しみにしていますが、今年は600点以上の商品の価格を見直し低価格になっているとの事です。購入しようか迷っている商品も安価になっているかな?
出張先で南部鉄器の風鈴を購入してみました、南部鉄器と言えば鉄瓶のイメージがありますが意外とお手頃な価格でガラスの風鈴より響く音色が耳に残ります。今年の残暑はこの風鈴で涼をとりたいと思います。
高級・高価格なイメージがあるDCモーターの扇風機。ですが激安のDCモーターの扇風機を発見し即購入してみました。必要十分な機能を備えた激安DCモータ扇風機の使ってみた感想などレビューをしてみます。