え~!大改造!!劇的ビフォーアフターが最終回?

私の中での3大家づくり番組『渡辺篤史の建もの探訪』『大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON II』『完成!ドリームハウス』のうち大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON IIが11月27日の放送分をもって最終回となってしまいました。

家づくり 建築 住宅 TV 番組

スポンサーリンク
レクタングル大

家づくり番組

家づくりの番組は自分自身が家を建てることになってから熱心に見るようになりましたが(家を建てた後でも前出の3番組は録画して見ています)、家を建てる前は正直、大改造!!劇的ビフォーアフター以外は見た記憶がなく渡辺篤史の建もの探訪はあれだけの長寿番組なのにやっていることすら知りませんでした。

最近では『有吉ゼミ』でやっていた「坂上忍家を建てる」も楽しく見ていましたが、現在ではヒロミの「八王子リホーム」となってしまい、どなたかタレントさん家を建てないかな~と待ち望んでいます(笑)

大改造!!劇的ビフォーアフター SEASON II

大改造!!劇的ビフォーアフターですが打ち切りで最終回となってしまいました。

打ち切りの理由は、東日本大震災や東京五輪などの建設工事の影響で業者の確保が困難なため工期が遅れがちになりレギュラー放送が困難になったということですが、裏では訴訟トラブルなども多数発生していたらしく、また建築業者側も番組側の依頼を敬遠する傾向にあったらしいというのが打ち切りの原因となっているのではないか?との事みたいですね。

家づくり 建築 住宅 TV 番組 大改造!!劇的ビフォーアフター

とはいえ楽しみにしていた番組だっただけに打ち切りは残念です、毎回なぜ基礎だけ(場合によっては柱と屋根)残してリフォームに拘るのか?立て替えたほうがいいじゃんと突っ込みを入れながら見ていましたが(笑)、大改造!!劇的ビフォーアフターといえば『匠』というほど匠による斬新なアイディアが満載でとても参考になるし面白かったんですけどね~。

大改造!!劇的ビフォーアフターですが最終回を迎えたもののレギュラー放送が終了したのみで今後は特番で放送するとかしないとか?そもそも毎週やってたっけ?毎週予約録画していても違う番組がやっていることが多々あったので・・・。

まあ完全終了のようではないので今後も次の放送を楽しみに待ちたいと思います。

完成!ドリームハウス

この際なので他の家づくり番組の感想など書いてみようかな・・・。

完成!ドリームハウスは1番好きな家づくり番組かな、特番だけあって長期間に渡って密着取材するドキュメンタリーで注文住宅の一般的な流れをそのまま詳細に過程を放送してくれるし変な演出が無いのがいいです。

家づくり 建築 住宅 TV 番組 完成!ドリームハウス

建てられる家も自分的に好みの家が多い(何故だろう?)のも好きなポイントです。

渡辺篤史の建もの探訪

皆さんご存知!?渡辺篤史の建もの探訪は27年続く放送回数も1300回を目前にした長寿番組です。

家づくり 建築 住宅 TV 番組 渡辺篤史の建もの探訪

一応毎週見ているんですけどね・・・私的にはあんまり参考になる家が無いというか、時には奇抜すぎて何でそうしちゃったんだろう・・・と思うこともしばしば。(あくまでも個人的な感想です)

それより毎週、渡辺さんの靴下の色が気になります(笑)、同じ街の家も放送されて探して見に行った事もあったりします。

まあ、各番組なんだかんだ文句言いながらも楽しみに見ているので、長く続いてくれることと、もっと家づくりの番組が増えてくれることを願っております。